日曜日は堂満岳 中央稜を目指して南比良のイン谷口からスタート!
昨年堂満岳第一ルンゼでラッセル地獄にあい敗退しているので今回は登頂したい!
雪は少なく中央稜取り付きがいまいちはっきりしない。
それっぽい岩尾根に出るも、岩の状況も悪く、雪も少ないので横のルンゼを巻いて登る。
結局よくわからないいまま中央稜らしき尾根を抜けてしまいました(^_^;)
抜けると最後の樹林帯!
約300mの急登が待ち受けておりました。
これが辛い辛い!!しんどいしんどい!!
気合いで山頂まで抜け何とか登頂。
疲れた〜(^_^;)
しかし 帰り道が・・・・・
来た道を懸垂下降するか!一般登山道か!第二ルンゼか!結局第二ルンゼを降りる事に・・・・これがまたまた辛かった〜。。
足はとられる!踏み抜く!
慎重に慎重に降りてなんとかゴール!
トータル7時間半!距離は・・・ご、ご、5キロ💦💦
たったの💦
稲荷山でも4kmあるのに(^_^;)
ほんま疲れました。
しかし気分は最高!今回も楽しい外トレてきました。帰り道にプロテイン!帰ってプロテイン!タンパク質は免疫細胞に直で働きかけ活性化させるそうですよ\(^o^)/